サービス

シニアリビング

都市綜研の考えるシニアリビング

シニアリビング当社は、2003年3月より東京都狛江市にて「インディペンデンスヴィレッジ成城西」を展開。当時の「高齢者の住まい=施設」、「高齢者の住まい=要介護者」、「高齢者の住まい=利用権」、という概念を捨て、元気な高齢者がいつまでも健康で楽しく過ごせる「住まい」こそ、これからの高齢者に必要であると考えました。

シニアリビングの理念

元気シニアがいつまでも楽しく過ごすためには、自立していることが重要です。医療・介護にかかる前から身体機能を高める工夫が必要です。それを実現する「自立」と「自律」に支えられた「自由気ままな」人生を送っていただくための住まいを創造しました。

理念を支える3つのコンセプト

有料老人ホーム等の施設のように事業者主導の運営ではなく、入居者が主体となった運営を実践すべきであると考えました。誰でも意見の言えるガラス張りで分かりやすい運営管理。入居者の誰にも開かれた闊達な交流の場の創造。理念を支えるコンセプトは、調和のとれたコミュニティの形成です。

理念を支える3つのコンセプト

シニアリビングの機能

成熟した大人のための“住まい”に必要な機能とは。

事例 インディペンデンスヴィレッジ成城西

「共生」「自立と尊厳」「予防医療・介護予防」の理念のもと、2003年3月にオープンしたシニアリビング(定期借地権付き分譲マンション)。

シニアリビングコンサルティング

介護を必要としないシニアを対象にしたマンション(シニアリビング)の企画、立案、運営管理を行います。